一般向け読み物リスト

 

一般読者・学生を対象に書いたものです.ダウンロード可能な著作物は、基本的には「フリー・ウエア」です. 授業の参考資料などとして使っていただくのは大歓迎ですが,著作権はあくまで梶井厚志に帰します. したがって,配布する場合には,梶井厚志(kajii.atsushi (*at*) kwansei.ac.jp)の許可を得てください. )。

ダウンロード可能な著作は,Adobe の pdf形式でおいてあります。クリックしても現われない場合は、あなたのコンピューターはpdf形式のファイルが読める環境になっていません。Adobe Acrobat Reader (フリーウエア)を ダウンロード してください。

 

一般向け著作リスト

著作
『ミクロ経済学:戦略的アプローチ』(2000年2月) 日本評論社、梶井厚志、松井彰彦 (共著)(表紙 訂正箇所のページはこちら(随時更新)
「ゼロからスタート!経済学超入門」2000年 4月  経済セミナー編集部編 (共著者 松井彰彦)ISBN-10 : 4535552126 ISBN-13 : 978-4535552128
『戦略的思考の技術:ゲーム理論を実践する』(2002年9月)中央公論新社 (単著) ISBN-10 : 4121016580 ISBN-13 : 978-4121016584 「戦略思考の技術」のページ (随時更新:訂正もあります))
『戦略頭脳:実践に役立つ4つの戦略とその活用法』(2003年)サンマーク出版 (単著) ISBN-10 : 4763195409 ISBN-13 : 978-4763195401 戦略頭脳のページ(サポートは終了しました)
故事成語でわかる 経済学のキーワード』(2006年11月)中央公論新社 (単著)  「故事成語でわかる」のページ(随時更新)
『コトバの戦略的思考』(2010年2月) ダイヤモンド社 (単著) ISBN-10 : 4478012806 ISBN-13 : 978-4478012802 コトバの戦略的思考のページ(随時更新)
『昔話の戦略思考』(2017年6月) 日経プレミア新書社 (単著)  昔話の戦略思考のページ(随時更新
より専門的な著作
『ゲーム理論の新展開』(2002年4月) 勁草書房、今井晴雄・岡田章 編 pp. 115〜151共著者:宇井貴志、梶井厚志 
新聞雑誌記事
「ミクロ経済学:戦略的アプローチ」 経済セミナー1998年4月号より1999年8月号まで連載 (松井彰彦氏と共著)
「戦略的思考で自己研さん」 日本経済新聞 経済教室 1999年4月9日掲載
「Q&A身近な疑問から経済学」経済セミナー1999年特集記事のうち,「秋葉原」と「石油」(松井彰彦氏と共著)
「ゼロからスタート!経済学超入門」 2000年 4月  経済セミナー編集部編 (共著者 松井彰彦)
「21世紀の市場経済」(2001年2月20日日本経済新聞「経済教室」
「価格競争とコミットメント」(2001年4月10日から17日まで日本経済新聞「やさしい経済学」連載)
「完全情報と市場取引の効率性」 経済セミナー2002年4月号
「段ボールの値引き競争はいつ終わるのか」月刊カートン・ボックス 2002年10月号
「戦略的シグナル」(2002年6月27日から7月4日まで日本経済新聞「やさしい経済学」連載)
「経済学で読み解く故事成語」経済セミナー,2004年4月号より2006年2・3月合併号までの計23回連載.
「『あいまいさ』に戦略的効果」2004年3月26日日本経済新聞「経済教室」
「元気エッセイ」2004年-2006年,JAバンクビジネスクラブ情報誌 OneSAKA(わんさか)に連載.(計4回)
「コトバの戦略的思考」2007年4月-2010年12月,ダイヤモンド社の無料広報情報誌『Kei経』連載 コトバの戦略的思考のページ
「くらしの中の金融経済学」、金融広報中央委員会の広報誌「くらし塾きんゆう塾」に2009年春号より2011年冬号まで8回連載
「Summer workshop on Economic Theory (SWET): 経緯と展望」 経済セミナー2014年10・11月号 (元原稿は こちら
そのほか
[わらしべ長者の経済学」 平成25年度数研出版高校国語教科書に収録
『経済学用語辞典』佐和隆光 編 日経文庫(2006年5月) ミクロ経済学関係の項目を執筆

チャペルアワー原稿

そのほかの雑文(ダウンロード可能)